40代で始める週末スローライフ〜初めての畑

憧れの週末ライフをブログとして発信していきます

肥料について

こんにちは。

今後の作業ですが、肥料を土にいれて準備をしていかなければ行けません。

色々ネットで調べている最中なのですが、結局土どれがいいのか迷ってしまいます。

元気に育てるためにはまずなにが必要なのか?

f:id:momocamera:20210420213603j:plain

良い土について調べました。

良い土とは「保水性」「排水性」「通気性」が大切だということ。団粒構造という状態が良いそうです。微生物が作ってくれるのか。なるほど。僕の畑の土はどうだろうか?肥料なんかは入れてないけど、耕したら結構ふかふかする状態にはなったと思うが。だけどここで言ってる、団粒構造という状態にはなっていないんだろうな。だからやっぱり肥料などいろいろ加えないといけないのだろう。

 

まずは、堆肥が必要なんだね。

 堆肥を土壌に混ぜると、物理的に保水性や排水性、通気性、保肥力がよくなり、また微生物の堆肥をエサとして、活性化するとのこと。活性化した微生物の働きで、団粒構造ができると書いてありました。これはやらないといけませんね。今の畑は作物をしばらく作っていない様なので、栄養が足りないだろうと思う。ミミズさんがこの前いたからまだ見捨てたもんでは無いでしょう笑

f:id:momocamera:20210420214457j:plain

 次に石灰ですね。雨によって土が酸性になってしまう様ですね。こちらも同様に作物を育てていないただの土状態なので、酸性よりになっている可能性は高いと思います。僕の感でわかるものでは無いので、アルカリの数値を測れる道具を買わないと行けないのかな?みさんもちゃんと計っていますか?これも調べてから出ないと石灰を混ぜる量がわかりませんね。Amazonでポチりましょうか。

 

 最後に肥料ですね。これが無いとおいしく育ってくれない様です。僕もプランターで育てたことはありますが、肥料ってあんまり入れたことありません。今思えばそれではおいしくならないですよね。作物ができただけで喜んでいました。もう一歩んでより追求した農業をしないと。楽しみを増やさないとですね。野菜が育つのには、窒素・リン酸・カリウムの三大要素が必要で、カルシウムやマグネシウムなどいろいろ野菜に合わせて配合するといいんですね。ということは色々な野菜を育てる時に、その場所場所で土を変えないといけないのでしょうか?農業は奥が深いですね。

 

 ということで、必要なものが少しずつ見えてきました。まずは、土が酸性なのかアルカリ性なのかを確認しないといけません。その後に必要な肥料を買いに行ってきます。

ですが、どのくらいの量が必要なのでしょうか?借りた畑は広く無いからそんなにいらないはずですが。

 週末までに調べてみたいと思います。またブログで報告させて頂きます。

 作業の様子はYoutubeで見れます。↓

www.youtube.com

 

youtu.be にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

家庭菜園ランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村